ご利用条件
※以下の2点どちらも当てはまる方が対象です
①要介護認定(要介護1~5)を受けられている方
利用対象者は、65歳以上で要介護1~5の認定を受けている方
または40~64歳で、指定されている16種類の特定疾病のいずれかがあると診断されている方です。
※要支援1~2の方は、「介護予防訪問リハビリテーション」の対象者です。
※要介護認定を受けられていない方は役場にてご相談下さい。
②主治医から「訪問リハビリテーションが必要」と認められている方
主治医からリハビリが必要だと診断された場合、訪問リハビリテーションを受けることができます。

ご利用までの流れ
(介護保険利用の場合)
- 担当のケアマネージャーや主治医に相談
- 主治医の診察
- 主治医が診療情報提供書・指示書を作成
- ご契約・利用開始日の決定
- ご利用開始