
妊娠中の方へ
ご妊娠おめでとうございます。妊娠中は体や心はどんどん変化しています。様々なマイナートラブルも出やすい時ですが適切な対処法を取り入れながら楽しいマタニティライフを過ごして下さい。しお助産院ではお産に向けたサポートや妊婦さんのためのクラスを開催しています。
マタニティアロマセラピー
対象:妊娠初期~お産直前の方
AEAJアロマセラピスト、アロマインストラクター、マタニティアロマセラピーの資格を所有した助産師によるセラピーです。

-
【 金額 】
1回 8,000円
3回券 18,000円(1回 6,000円)※土日祝の追加料金なし
※回数券を使い切る前にお産になられた場合は産後もご使用いただけます。 -
【 所要時間 】
50分
※トータル80分(カウンセリング、準備時間を含む)

ホホバオイルを用いたオールハンドでの全身トリートメントです。ご自身のお好きなアロマを体調に合わせて使用いたします。セラピー後は薬膳茶を飲みながら妊娠中の困りごと、お産の不安、なんでもお話し下さいね。各種資格を所有した助産師によるセラピーです。リラックスしてお過ごしください。
マタニティヨガ
対象:妊娠16週~お産直前の方
ヨガは腰痛、便秘、むくみなどを軽減させるだけでなく、スムーズなお産に向けての心と体づくりです。

-
【 金額 】
1人 4,000円 2人以上 3,500円
※土日祝の追加料金なし
※基本はマンツーマンで実施中。ご自身の空いている時間にご予約ください。 -
【 所要時間 】
60分
-
【 持ち物 】
タオル、飲み物、動きやすい服装

体がかたいままだとお産の時に態勢が辛かったり、つってしまったり股関節の硬さは赤ちゃんが通る産道にも影響します。助産院でのヨガは、基本マンツーマンなのでその方の体の硬さをみながら無理のないポーズで行います。ポーズ(緊張状態)と休憩(リラックス状態)を繰り返すことで陣痛の波とも上手に向き合える心と体を作ります。マタニティヨガは妊娠中のマイナートラブルを軽減させるだけでなくスムーズなお産に向けての大切な準備です。赤ちゃんの動きと自分自身の心と体に 向き合う時間にしましょう。
妊婦クラス
対象:妊娠初期~後期の方
妊娠中は様々なマイナートラブルが出てきます。適切な対処法を知り楽しいマタニティライフを過ごしましょう

-
【 開催日 / 所要時間 】
日曜祝日(不定期開催)/ 90分
-
【 金額 】
3,000円
5,000円(平日に個別で受けたい方) -
【 持ち物 】
腹帯(お持ちの方)

妊娠中のマイナートラブルの対処法や沢山の妊婦さんからよくあるご質問のQ&Aや妊娠中の食事、生活の仕方、夫婦生活、それぞれに気をつけて欲しいポイントや切迫早産、妊娠高血圧症、妊娠糖尿病、妊娠中によくある病気のことなどお話しています。健診で医師に聞きにくいことや、どんな些細なことでも大丈夫なので疑問に思ったことは何でもご質問くださいね。腹帯をお待ちの方は巻き方の指導もしていますのでご持参下さい。
安産クラス
対象:妊娠初期~後期の方
クラスを受けていただいた方は、みなさん「いいお産だった」「安産だった」と言われます。皆様が、そんなお産になりますように。

-
【 開催日 / 所要時間 】
日曜祝日(不定期開催)/ 120分
-
【 金額 】
3,000円
5,000円(平日に個別で受けたい方)※立ち会い予定のご家族の追加料金はありません。

初出産の方も経産婦の方も不安や疑問を残したままのお産にならないようにサポートします。安産にむけての体づくり、心構え。お産の流れ。陣痛の痛みはどれくらい?赤ちゃんはお腹の中でどう頑張ってるか?お産のときママができることは?お産のときの過ごし方。腹式呼吸の方法。家族の方のサポート方法。安産の秘訣。そもそも安産ってなに? などお話しています。少人数なのでどんどん質問してください。ご主人、ご家族の方もご一緒にどうぞ!
母乳育児クラス
対象:妊娠初期~後期の方
母乳で頑張りたいけどどうしたら良いのか?授乳は産後疲労の中スタートします。妊娠中に聞いておくと必ず役に立つお話です。


母乳、ミルク、混合栄養それぞれにメリットとデメリットがあります。選ぶのはママです。知った上で後悔のない選択をできるようサポートします。母乳、ミルク、混合栄養のこと。母乳がでるまでのメカニズム。母乳の分泌をスムーズにする授乳の方法。母乳のあげかた、適切なふくませ方やだき方。妊娠中からのケア方法(とくに陥没乳頭の方)哺乳瓶を選ぶポイントなどをお話しします。産後の悩みで1番多いのは母乳のことです。妊娠中から産後の備えをしておきましょう。